もみのき森林公園サイクリングコースこなしたい講習会05.5/15実施
こなしたい講習会は’91全日本選手権ロードレース・チャンプ
の胡井さんと、友人で中央大学自転車競技部OBの野崎さんのコーチングでおこなわれました。
時間の関係から今回は下りコーナーのコースラインを見つける走りをコーチしてもらいました。それも胡井さんが走る
ラインをマークを入れ、そこをトレースする方法にしました。
コーナーへの入りのスピード、ブレーキをかけるポイント、
コーナーの抜け方がその内容です。
コースの路面に付けられたマークを翌日の耐久レースで
幾度もトレースして自分のモノにしてほしい!。
まずサイクリングコースのトップすぐ下の東屋のある
ヘアピンは左に回ってすぐ右へまわる複合カーブ
です。そこでこの二つのカーブの抜け方がしめされました。
ブレーキポイントは赤の○で示してあります。
次のヘヤピンは急な曲がりをもっていますので抜けて
側面の木冊にぶつからないポイントからがマーク
してあります。
下りのポイントの最後は池のそばをぬけて東屋を大きく
回る左カーブです。ここはブレーキポイントを白と赤
の複線でコースにマークしてあります。かなりつっこみ
ができます。

まだコースにはこの白いマークが残っていると思います。
解説がナイの残念ですが、オタメシください。
回ってすぐにペダリングできるコーナーリング
なんだそうですよ。



もみのきサクリングコースのトップ直ぐ下の
ヘヤピンコーナー(東屋があります)のコーナー
を抜けるラインのマークです。ここは複合の
コーナーで切り返しが左、右と動作しますから
センターラインを使ってコーナーのライン取が
されています。

次のヘヤピンは入るコーナーが左へまず
入ってます。この巾をつかって曲がりのトップ
の少し奥にクリッピングポイントが設定されて
います。コーナー奥を覗き込むって感覚で
しょうか。インベタから次のコーナーへの準備
で膨らみます。ここにはブレーキポイントは
設定されていません。



池を抜けてはじまるおおきな左カーブでは
高速になりやすいのです。カーブへの入り
の直線をそのまま入って、東屋の手前、コー
ナーの入口でブレーキです。ここからインベタ
で回ります。